メインで使っている GalaxyNexus(ドコモ版)の通知バーに、
ずーーーっと下のようなダウンロード開始処理が、残ったままになる現象が起きてた。
地下鉄で移動中に、うっかりメールに添付されていた写真を表示しようとしたら、
3Gが復帰したあともダウンロード開始しない。
通知バーからタップしても、うんともすんとも…。
端末を再起動しても写真の状態に即戻る…。
ダウンロードアプリがぶんまわってるのかもと思い、アプリケーション管理から
ダウンロードアプリを探して、「強制停止」をした。
するとダウンロード状態の通知が消えた。
やれやれと思って、念のため端末を再起動すると、また復活してる。
適当にググってたら、以外にも公式ヘルプに解決策があったというオチ。
ダウンロードに関するトラブルシューティング
ヘルプ中では、Playアプリとダウンロード・マネージャーの両方のデータ及びキャッシュをクリアしろとあったけど、
僕の場合はPlayアプリは関係無いので、ダウンロード・マネージャーだけでクリアした。
キャッシュをクリアしても変化無かったけど、データをクリアしたら通知バーから消えた。
ダウンロードの再開とかのために、データとして状態を保存してるのか。
なるほど。