EDIT MODE

モバイルアプリ開発に関することを書いています

JAG茨城 第5回勉強会を開催しました

日本Androidの会 茨城支部というコミュニティで、5回目となる勉強会を開催した。  

概要とか過去の勉強会は、日本Androidの会のサイトにまとめてある。

日本Androidの会 茨城支部 

 

以下、ざっくり当日の様子。

 

予定としては、

1.TitaniumMobileハンズオン

2.個人発表:EclipseからIntelliJにした話

3.ご当地アプリのディスカッション

 

ハンズオンで講師を務める @morinezumiiii さんが体調不良で遅れていたので、ご当地アプリの件から開始した。

f:id:androhi:20120616105516j:plain

 

やっぱり「地元の魅力を発信出来るアプリがいいよね」という方向性で、まとまる。

中でも茨城では、ドラマや映画のロケ地としてよく利用されているので、そこを紹介出来るアプリがいいのではとなる。

 

今までもそんな話しは、度々出てはいたのだけど、なかなか実行出来ていなかった。

今回もそうならないように、開発環境やモック作りなどの話しも進めた。

とりあえず形にすることが目標。

 

お昼になったので、会場近くのデパ地下でお弁当を調達。

最近の勉強会で恒例になっているらしい。

みんなで雑談しつつ、会場でお弁当を食べた。

 

午後は今回のメインとなる TitaniumMobileハンズオン をやった。

インストール方法〜サンプルアプリのチュートリアルまでを、説明を聞きつつ実際に自分のPCで行った。

f:id:androhi:20120616132738j:plain

 

この中で印象に残ったのは、

  • JavaScript を書けるようになれば JavaObjective-C より楽
  • Titanium.UIクラスなど独自クラスに慣れが必要

というところ。

やっぱり普段はネイティブで書くので JavaScript で書くのは変な感じがした。

 

ハンズオンの最中に待ち時間があったので、僕の個人発表をした。

内容は、Androidアプリの開発環境として、EclipseからIntelliJに移行した話し。

その時のスライドをアップした。

EclipseよりIntelliJが好きになりました

 

 

今回の勉強会のまとめ

  • ご当地アプリを必ず作る
  • TitaniumMobileはアプリ開発の入門としても十分アリ(自分のスキルにもよるけど)
  • IntelliJは無償版もあるので試す価値はある